1964 7月5日 小田原にて誕生
1984 4月  天理大学に入学 雅楽部に入部
1986 7月   雅楽の演奏旅行で韓国・台湾へ  初の海外
1988 8月   雅楽部の演奏旅行で中南米・アメリカへ  ブラジルの陽気さを学ぶ
1989 1月   卒業旅行で韓国へ 丁度昭和天皇の崩御の日に渡韓 韓国の人々の喜びようにいろいろ考える。自粛だらけの日本より面白かった。
1989 3月   大学卒業  その後地元の建設会社へ就職 バブル絶頂期
1989 11月  ベルリンの壁  東西冷戦が終わり、世界は変わると実感
1989 12月  バブルの日本では、激変の世界のライブ感が味わえず、退社。
バイト2つ掛け持ち。寝ずに働き、旅行資金を貯める>
1990 7月   ベルリンの壁を見に行くために東欧西欧50日の一人旅に出る
1991 1月   湾岸戦争 勃発
1991 6月   湾岸戦争の核心部 パレスチナを見に行く旅に出る      地中海をぐるりと4ヶ月
1993 10月  援助などに興味があり、NGOピースボートの地球一周に申し込む
1994 3月   頑張っていたらスタッフになった。 パレスチナのツアーを計画
1994 4月   ピースボートの新さくら丸にシンガポール~リスボンまで乗船
1994 7月   ピースボート パレスチナツアーでアラファトに会う
その後ゴールデンオデッセイでリスボン~東京まで乗船
1995 8月   ピースボート カレリアにてシンガポール~東京まで乗船
1997 1月   ピースボートの添乗でベルリン、アウシュビッツのツアー
1997 1月   ピースボートアワニ・ドリームにてローマ~イスラエル
その後個人でアテネより旧ユーゴスラビアへ紛争地を取材
1998 10月  ピースボート24回 オリビアでイギリス~イギリスまで地球一周クルーズ
1999 10月  ピースボート26回 オリビアにて日本初地球一周へ          フィジーで緊急下船
2001 8月   ピースボート34回 北朝鮮、韓国へ
2002 8月   ピースボート38回 韓国、サハリン、クナシリへ
2003 6月   ピースボート41回 インド~NYへ
2007 7月   ピースボート61回 カムチャツカ、サハリン、ウラジオストク
にカメラマンとして乗船
2007 9月   カルガモ母さんの同行カメラマンとしてパリ、ケルンへ
2008 4月   ACCUアジア太平洋ESDフォトメッセージ写真展
『伝えたいもの―無形文化遺産』に入選
2008 11月  ピースボート65回 カメラマンとして乗船
2009 9月   「日本の祭り」タツミブックに入選・掲載
2012 7月   アンコールワットへ新婚旅行
2015 5月   カルガモ母さんの同行カメラマンとしてウガンダ